【口コミ】トゥルースリーパープレミアリッチを3ヵ月使った感想|腰痛持ち主婦のリアルレビュー

Uncategorized

 当ページのリンクにはPRが含まれています。

20代から腰に違和感があった私ですが、30代に入ってからは、夜も眠れないほどの慢性的な腰痛に…。
「これはもう、寝具を本気で見直さないとヤバい」と危機感を感じ、マットレス選びをスタートしました。

 あらためて気づいたのが、私たちは1日の1/3もの時間を寝具の上で過ごしているという事実。
それなのに、これまで寝具にはほとんどお金も意識もかけてこなかったんですよね。

正直、もっと早く見直すべきだった…と反省しました。

「少し高くても、体に合ったマットレスを選ぶことは、長い目で見れば大きな価値がある」

そう思うようになった私は、CMや通販番組でよく目にしていた
トゥルースリーパープレミアリッチ】をついに購入!

 今回は、実際にこのマットレスを3ヵ月間使ってみたリアルな感想を、腰痛持ちの視点から正直にお伝えします。

 

  1. 私が長年抱えていた寝具の悩みと失敗談
      1. 「ベッドについていたマットレス」は万能じゃない
      2. 我慢の1年。そして体の限界
    1. 既存のベッドはそのまま使いたい…そんな時に出会った救世主
  2. 話題の【トゥルースリーパープレミアリッチ】ってどんなマットレス?
    1. ✅ トゥルースリーパープレミアリッチの基本スペック
    2. 柔らかさと反発力、どちらも欲しい人に最適な2層構造
    3. テレビCMで話題!衝撃吸収性も抜群
    4. 敷くだけの簡単設置!買い替え不要で経済的
  3. わたしが実際に使ってみたリアルな感想
    1. 注文から到着までの流れと梱包状態
    2. サイズ感は?セミダブルにぴったりフィット
    3. 設置はちょっと大変?取り出しとセットのコツ
    4. 初日の使用感は「最高」!腰・肩の負担が軽減
    5. 腰痛・肩こりへの効果は?改善した点・しなかった点
  4. お手入れ・知っておきたい注意点
    1. お手入れ方法(公式推奨)
    2. 実は「両面使える」!好みに合わせて寝心地を調整
    3. 返品保証あり!初めての方にも安心
  5. トゥルースリーパープレミアリッチのメリット・デメリットを徹底レビュー!
    1. デメリット:正直に言うとここが気になった…
      1. 1. 価格がちょっと高めで、失敗したくないライン
      2. 2. 使用開始からしばらくはウレタン特有のニオイが…
      3. 3. 水洗いができない点は注意!
    2. メリット:体感して分かった!これが選んでよかった理由
      1. 1. 腰・肩・首への負担が明らかに軽減!
      2. 2. 今の寝具の上に敷くだけでOK!買い替え不要
      3. 3. 睡眠の質が向上!「早くベッドに入りたい」と思える
    3. 結論:デメリットよりメリットが勝る寝具!
  6. どんな人におすすめ?──こんなお悩みがあるなら、試してみて!
    1. 手軽に始められるのが魅力
  7. お得に購入するには?公式サイト&キャンペーン情報
    1. ✅ 公式サイトキャンペーン例(※時期により変動あり)」
    2. アウトレットやセール情報も狙い目
  8. まとめ:寝具ひとつで、暮らしは変わる

私が長年抱えていた寝具の悩みと失敗談

何度でも言いますが、「1日の約3分の1は寝具の上で過ごしている」んです。
それだけ長い時間を過ごす場所なのに、これまで私は寝具にあまり関心を持っていませんでした。

けれど、体調が悪くなるたびに実感したんです。
「寝具って、本当に大切なんだ」と。

では、私がどんな悩みを抱えていたかというと…

✔ 寝具に関するリアルな悩み
  • 朝起きると、必ず腰が痛い
  • 肩がガチガチにこっている
  • 寝つきが悪く、寝不足気味
  • マットレスが固いと違和感で寝つけない
  • 柔らかすぎても体が沈んで不快感
  • 朝起きた瞬間から疲れが残っている

「ベッドについていたマットレス」は万能じゃない

実はこれまで、ベッド購入時にセットで付いていたマットレスをそのまま使っていました。
見た目も良く「それなりに高級感もあるし、これで十分でしょ」と思っていたんです。

でも実際に使い続けてみると、どうやら私の体には柔らかすぎたようで…。
寝返りがうちづらく、体がうまく支えられない感覚がずっと気になっていました。

一方で、私は「固いマットレスも苦手」という思い込みがありました。
旅行先のホテルで固めのベッドに寝たとき、全く眠れなかった経験があったからです。

そのせいで、「とにかく柔らかいものを」と選んだのが、まさに失敗のもとでした。

我慢の1年。そして体の限界

「せっかく買ったマットレスを無駄にしたくない」という気持ちで、なんとそのまま1年間も我慢して使い続けていました。
結果、腰痛は慢性化し、肩こりもひどくなり、寝ても疲れが取れないという悪循環に…。

「このままじゃ体が壊れる…」とようやく重い腰を上げて、マットレスの見直しを決意したんです。

既存のベッドはそのまま使いたい…そんな時に出会った救世主

でも本音を言えば、いま使っているベッドやマットレスを買い替えるのはもったいないと感じていました。

そんなときに出会ったのが、上に重ねて使える“トッパータイプ”の【トゥルースリーパープレミアリッチ】だったんです。

「これなら、今あるマットレスの上に重ねるだけで寝心地が変わるかも?」と、試してみることにしました。

次の章では、トゥルースリーパープレミアリッチを3ヵ月使ってみた正直なレビューをお届けします。
腰痛持ちの私が、なぜ今では「もっと早く買えばよかった」と思うのか?その理由をぜひ読んでみてください。

▼こちら購入できます☺

 

話題の【トゥルースリーパープレミアリッチ】ってどんなマットレス?

私が選んだのは、通販番組でもよく見かける人気の寝具、
トゥルースリーパープレミアリッチ】。

腰痛や肩こりなど“体の不調”に悩む人にとっては、一度試してみる価値アリのアイテムです。

ここでは、このマットレスがどんな特徴を持っているのか、わかりやすくご紹介します。

✅ トゥルースリーパープレミアリッチの基本スペック

  • やわらかめの低反発で体をやさしく包み込む
  • 高い体圧分散性能で腰や肩の負担を軽減
  • 低反発+高反発の2層構造で「沈みすぎず、支えられる」
  • 今使っている寝具の上に敷くだけでOK
  • 安心の日本製品質
  • 抗菌・防カビ・防ダニ加工付きで衛生面も安心

柔らかさと反発力、どちらも欲しい人に最適な2層構造

トゥルースリーパープレミアリッチの最大の特徴は、
「柔らかいのに、しっかり支えてくれる」という不思議な寝心地。

上層にはやわらかく体にフィットする低反発素材を、
下層にはしっかり体を支える高反発素材を使用した2層構造になっています。

この構造のおかげで、寝ている間の腰や肩への圧力が分散され、負担を大幅に軽減してくれるのですね。

テレビCMで話題!衝撃吸収性も抜群

テレビCMでも紹介されていた「6mの高さから絹豆腐を落としても崩れない」という驚きの映像、見たことがある方も多いのでは?

あの映像はちょっと大げさに見えるかもしれませんが(笑)、
実際に寝てみると、体にかかる圧をやさしく吸収してくれているのがはっきりわかります。

まさに“寝姿勢のサポーター”といった感じで、朝起きたときの腰や肩の重さが確実に軽減されました。

敷くだけの簡単設置!買い替え不要で経済的

このマットレスのもうひとつの魅力は、「手軽さ」です。

今お使いのベッドマットレスや敷布団の上にそのまま敷くだけなので、
大掛かりな買い替えや重たいマットレスの処分も不要!

「新しい寝具を買うのはハードルが高い…」という人にもピッタリです。

しかも日本製で衛生面も安心、コスパも高くて大満足のアイテムでした。

 ▼こちらから購入できます☺

 

わたしが実際に使ってみたリアルな感想

注文から到着までの流れと梱包状態

私が購入したのは、トゥルースリーパープレミアリッチのセミダブル×2セット

注文日は2024年9月6日(金)で、商品が届いたのは9月10日(火)でした。
土日を挟んだため、注文から到着までは約4日

ちなみに公式サイトの目安では「3日前後」となっているので、想定内といったところです。

梱包はというと、トゥルースリーパーのロゴ入りビニール袋に圧縮された状態で届き、さらに段ボールでしっかりと包まれていました。
圧縮されている分、サイズはコンパクトで2階の寝室にも簡単に運べるのがありがたかったです。

ただし、女性1人で運ぶには少し重たさを感じるかもしれません。

私はなんとか一人で設置までやりきりました!

サイズ感は?セミダブルにぴったりフィット

【公式サイズ一覧】

  • シングル:(約)厚さ5cm × 幅97cm × 長さ195cm
  • セミダブル:(約)厚さ5cm × 幅120cm × 長さ195cm
  • ダブル:(約)厚さ5cm × 幅140cm × 長さ195cm
  • クイーン:(約)厚さ5cm × 幅160cm × 長さ195cm

私はセミダブルを購入し、同サイズのベッドに敷きましたが、サイズはジャストフィット!
「ベッドからはみ出す」「小さすぎる」といった心配は一切ありませんでした。

設置はちょっと大変?取り出しとセットのコツ

届いたマットレスは圧縮袋にパンパンに詰まった状態なので、取り出す際にはハサミやカッターの使用に注意が必要です。

私は袋の空間部分に穴を開けて、手で破って取り出しました

(これが正解だったと思います!)。

設置方法自体はシンプルで、今使っている寝具の上に敷くだけ
ただ、付属の「専用保護カバー」の取り付けがやや難関でした。

特にセミダブル以上のサイズだと、1人で装着するのはけっこう大変
生地がウレタンにピッタリ張り付くので、滑らせるように入れにくいのです。
できれば2人で作業するのがベストです!

初日の使用感は「最高」!腰・肩の負担が軽減

そして、いよいよ初めてこのマットレスで寝た夜。
正直に言って……感動レベルの寝心地でした!

「今までの寝具はなんだったの?」と思うほど、
体がふわっと包み込まれて、でも沈みすぎない。
まさに「柔らかさと支えのバランス」が絶妙なんです。

その後、1年以上使い続けていますが、寝心地は今でも変わらず良好。
旅行先での寝具と比べると、「やっぱり自宅が一番!」と実感しています。

腰痛・肩こりへの効果は?改善した点・しなかった点

私の場合、長年悩まされていた腰痛や肩こりは、完治とはいかないものの、
朝起きた時の不快感が明らかに軽減されました。

寝つきも良くなり、寝床に入るのが楽しみになるほど。
「腰痛に効く」というよりは、負担を軽くしてくれるサポーター的な存在ですね。

▼こちら購入できます☺

 

お手入れ・知っておきたい注意点

お手入れ方法(公式推奨)

  • 本体の水洗いはNG(濡らさないよう注意)
  • 保護カバーのみ洗濯可能
  • 直射日光は避けて日陰干し
  • 電気毛布はOK
  • 布団用掃除機(UVあり)も、保護カバーの上から使用OK

 

💡特に小さなお子さんがいる家庭では、おねしょ対策としてパッドの併用が必要です。

実は「両面使える」!好みに合わせて寝心地を調整

これは私も使い始めてから知ったのですが、
【トゥルースリーパープレミアリッチ】は、裏返して高反発面でも使える仕様になっています!

  • 白い面:やわらかめの低反発
  • 青い面:しっかり支える高反発

「ちょっと柔らかすぎるかも…」と感じたときに、裏返して試せるのは嬉しいポイントですね。

返品保証あり!初めての方にも安心

【トゥルースリーパープレミアリッチ】には、60日間の返品保証が付いています。

使用後でもOKなのがありがたい!
ただし、返品時の送料は自己負担となるので、その点だけは注意が必要です。

 ▼こちらから購入できます☺

 

トゥルースリーパープレミアリッチのメリット・デメリットを徹底レビュー!

ここからは、実際に使ってみて感じた**「良かったところ」と「気になった点」**を正直にお伝えします。

デメリット:正直に言うとここが気になった…

1. 価格がちょっと高めで、失敗したくないライン

トゥルースリーパープレミアリッチの価格は、

  • シングル:約30,000円前後
  • セミダブル:約33,000円前後

この価格帯って、「高級すぎるわけではないけど、失敗したくない」という微妙な心理ラインなんですよね。
寝具にこだわり始めたばかりの人には、ちょっと勇気がいるかも。

2. 使用開始からしばらくはウレタン特有のニオイが…

開封してすぐに使うと、ウレタンのニオイが少し気になりました。特にうつ伏せで寝る方は、感じやすいかもしれません。
私の場合は数週間で気にならなくなり、3ヵ月後には完全に気にならなくなりました。

対策としては、シーツや枕に柔軟剤の香りをプラスしたり、風通しの良い場所に数日干すのがオススメです。

3. 水洗いができない点は注意!

【トゥルースリーパープレミアリッチ】の本体は水洗いNGです。
小さなお子さんがいる家庭では、おねしょ対策としてパッドを敷くことが必須です。

私も4歳の娘と一緒に寝ているので、これは事前に知っておいて良かったポイント。
とはいえ、保護カバーは洗濯OKなので、清潔さは保ちやすいです。

メリット:体感して分かった!これが選んでよかった理由

1. 腰・肩・首への負担が明らかに軽減!

私が寝具を変えようと思った最大の理由が、**「朝の腰痛と肩こり」**でした。

トゥルースリーパープレミアリッチを使い始めてから、

  • 朝の腰の痛みがほぼ消えた
  • 肩や首のこわばりもラクに

と、明らかに体への負担が減っているのを実感!

完治したわけではないけれど、起きてすぐの不快感がないだけで、朝から気分が前向きになれました。

2. 今の寝具の上に敷くだけでOK!買い替え不要

新しいマットレスを一式買い替えるのって勇気がいりますよね。
でも、【トゥルースリーパープレミアリッチ】なら、今あるマットレスや敷布団の上に敷くだけでOK!

ベッドフレームもそのまま使えるので、コストも最小限で寝心地アップが実現します。

3. 睡眠の質が向上!「早くベッドに入りたい」と思える

「寝つきが悪い」「夜中に何度も目が覚める」などの悩みがあった私。
でも、トゥルースリーパープレミアリッチを使い始めてからは、寝つきが良くなり、眠りが深くなったと感じています。

旅行先や実家で寝るたびに、
「やっぱり家のベッドが一番…!」と思うようになりました。

結論:デメリットよりメリットが勝る寝具!

正直、ウレタンのニオイや水洗い不可といったデメリットはあるものの、

  • 朝の腰痛・肩こりの軽減
  • 睡眠の質の向上
  • 既存の寝具に“足すだけ”の手軽さ

といったメリットがそれを上回ると私は感じています。

初めて寝具にしっかり投資してみた結果、【トゥルースリーパープレミアリッチ】は大満足の選択でした!

 

どんな人におすすめ?──こんなお悩みがあるなら、試してみて!

寝つきが悪い」「朝起きたら腰や肩が痛い

そんな悩みを抱えている方には、【トゥルースリーパープレミアリッチ】をぜひ一度試してみてほしいです。

私自身、まさにこうした悩みを長年抱えていて、いろいろな寝具を検討していました。ですが、思いきってこの商品を購入したことで、睡眠の質が明らかに変わったと実感しています。

手軽に始められるのが魅力

高級なベッドやマットレスを買い替えるとなると、大きな決断が必要になりますよね。でも、【トゥルースリーパープレミアリッチ】なら、いま使っている寝具の上に敷くだけでOK!

ソコソコの価格帯ではありますが、

  • 買い替え不要
  • 設置がカンタン

という点からも、はじめての寝具リフォームにピッタリだと思います。

▼こちらから購入できます☺

 

お得に購入するには?公式サイト&キャンペーン情報

【トゥルースリーパープレミアリッチ】は、さまざまな通販サイトでも購入可能ですが、**一番お得なのは「公式サイト」**からの購入です。

現在、公式サイトでは定期的にキャンペーンが実施されており、例えば以下のような特典があります。

✅ 公式サイトキャンペーン例(※時期により変動あり)」

  • 2枚セットでの購入で割引あり
  • 掛け布団や低反発座布団などのプレゼント付きキャンペーン
  • 送料無料
  • 使用後でもOKな「60日間返品保証」つき

👇公式サイトはこちら


※キャンペーン内容は随時変更されるため、最新情報はリンク先でご確認ください。

わたしは公式HPからトゥルースリーパープレミアリッチのセミダブルの2セットを購入し、かけ布団や座布団が無料でついてくるお得なキャンペーンを利用して購入しました。

アウトレットやセール情報も狙い目

より安く手に入れたい方には、以下もおすすめです。

  • 楽天市場・Yahoo!ショッピングのアウトレット商品
     → 型落ちモデルや訳あり品が格安で販売されていることも
  • Amazonタイムセールや楽天スーパーセール
     → 不定期に大幅値下げされる可能性あり

 

まとめ:寝具ひとつで、暮らしは変わる

【トゥルースリーパープレミアリッチ】は、ただの寝具ではありません。
それは、“よく眠れない”という悩みを抱えた私の毎日を変えてくれたアイテムでした。

実際に使ってみて感じたのは、

  • 朝起きたときの身体の軽さ
  • 肩や腰の負担が減った安心感
  • 「早く寝たい」と思える快適な寝心地

これらが、日々のストレスを軽減し、前向きな気持ちをもたらしてくれるということです。

価格だけを見れば、決して“お手頃”とは言えないかもしれません。
でも「毎日使うもの」「体に直結するもの」と考えれば、十分に価値のある買い物だったと、私は思います。

もしあなたが今、

  • 寝つきが悪い
  • 朝の腰痛や肩こりがつらい
  • 寝具の買い替えを迷っている

 そんな悩みを抱えているなら、まずは【トゥルースリーパープレミアリッチ】を試してみてください。

「ただ敷くだけ」で始められる、この手軽さ。
そこから、あなたの睡眠と毎日が、変わるかもしれません☺

▼こちら購入できます☺

コメント

タイトルとURLをコピーしました